《見開き連結レタッチ》

見開きのグラビアの処理法は、人によって様々ですが、本をそのまま開いて 真ん中に影ができてるものは、やっぱり値打ちがありません。最低でも、 バラしてスキャンしてほしいものですが、つなぎ目が判らない合成なら、 これに越したものはないと思います。

スキャナは、取り込むときに僅かな色むらができますが、それはその 個体ごとに傾向があり、画面の上下では微妙に色が違うので、見開きを 別々にスキャンする場合は、両方のページを同じ方向にしてスキャン しないと、色が合わなくなってしまいます。

scan_101.jpg
片方のページを取り込んだら、画面サイズの変更で横幅を拡げて、もう片方のページが 入るスペースを確保します。ちょっと余裕を見て広めにしておいた方が良いでしょう。

scan_102.jpg
もう片方のページを取り込んで、コピー&ペーストしてきたら、自由変形で 移動や回転をして位置を合わせます。

左右のページで印刷の色が異なる場合は、この段階でカラーバランスを整えて おきます。

scan_114.jpg
少し暗いとか明るいとかいう場合は、トーンカーブで微調整すれば簡単です。

調整が済んだら画像を統合してしまいます。スキャナーの機種によっては、 取り込み時に印刷の網点のモアレを除去するモードがあるようですが、無い 場合は、「ダスト&スクラッチ」フィルターを半径1pixels、しきい値0レベル くらいでかけておきます。

scan_103.jpg
まず、修正する個所を「多角形選択」ツールで選択状態にします。選択範囲は 「境界をぼかす」で3pixelsほどばかしておくと、修正個所のエッジが立たずに 馴染みやすくなります。

布とかペンキ塗りの壁、或いは空のような微妙なグラデーションのあるものは、 「エアブラシ」ツールで吹き付けた方が簡単に修正できます。「エアブラシ」 の時に、Altキーを押すと一時的に「スポイト」になるので、修正個所付近の 色をこまめに拾って修正していきます。

「エアブラシ」を掛けるときは、新規レイヤを作って、そちらに掛けるように した方が失敗が少なくて済みます。

scan_104.jpg
女性の肌の質感は複雑なので、「スタンプ」ツールでコピーした方が簡単です。 この時も、Alt+クリックでコピーする位置をこまめに変えて馴染ませていきます。

scan_115.jpg
「スタンプ」だけでは色の濃度が微妙に合わない場合が多いので、そんな時は 上に新規レイヤを作って、描画モードを色を揃える場合は「カラー」、 濃くしたい場合は「比較(暗)」または「乗算」に、薄くしたい場合は「比較(明)」 または「ソフトライト」などにして「エアブラシ」を掛け、不透明度のスライダを 動かして濃度を調整して合わせます。

scan_105.jpg
柄や模様があるものは、繰り返しパターンに沿って、織りの目があるものは その目に沿って「スタンプ」ツールでコピーしていきます。

位置合わせが難しい場合は、柄の部分を選択してコピー&ペーストして埋めていく 方法もあります。不要な部分は「消しゴム」で消します。

scan_116.jpg
連結時に生じた段差で、端の方に穴が空いた場合は、「指先ツール」を使えば簡単に 埋めることができます。

scan_106.jpg
修正が終了したら画像を全て統合して、不要な部分はトリミングしてしまいます。

あとは画像によって「アンシャープマスク」フィルタを掛けたり、 「明るさ・コントラスト」、「色相・彩度」などで画像全体の最終的な 色補正すれば完成です。

MENU

・スキャン・テクニック
・スキャン・テクニック 補足
・スキャン・テクニック 補足 その2
・見開き連結レタッチ
・スベスベお肌レタッチ
・色白お肌レタッチ
・文字消しレタッチ

Copyright © 2001 Naname All Rights Reserved.

動画 アダルト動画 ライブチャット